ホワイトタイガーの「エルビス」手術!DNAの変異で解明?
スポンサード リンク
やっほー!もりもりだよ!
今日は明日に役立つ豆知識をみんなに教えちゃおう!
23日にドイツである動物の手術が行われたんだけど
みんな知ってるかな?それは・・・ホワイトタイガーだよ!!
なんでも遊んでるときに足を骨折しちゃったらしいんだ・・・
体が大きな動物だから手術するのも一苦労だったみたい!
写真はコレね!名前は「エルビス」っていうらしいよ!
早く治ってまた遊べる日がくるといいなあ。
このホワイトタイガーって呼ばれてるトラは
ベンガルトラのうち体に黒っぽいしましま模様のある
トラのことをいうんだけど、最近このなぜホワイトになるかっていう
謎が解明されたらしいんだ!
それたたった一つの遺伝子が変異して、
赤や黄色の色素ができなくなってしまったトラのことをいうんだってー!
二種類のトラのDNAを解析して判明したらしんだけよ!
ホワイトタイガーは1500年代からインド亜大陸で目撃されていたんだけど、
1958年を最後に野生での生息は確認されていなくて
今は動物園の中でしか見られなくて今は日本国内で約25頭、
世界でも約250頭しか飼育されていない珍しい動物なんだよ!
詳しくは米科学雑誌カレント・バイオロジーで発表されているから
興味のある人はぜひ見てね!
そしてこれが今年の3月に撮影された東武動物園で生まれた
ホワイトタイガーの四つ子の赤ちゃん!ふわふわしててかわいいねえ!
成長を追った動画もあるから見守っていこう☆
うーん、ボクもホワイトもりもりになりたくなってきたぞ!
明日は何を書こうかな~♪
