もりもりが考える究極の、台風や、災害対策の家、
スポンサード リンク
こんばんは、
もりもりだよ。
毎週のように台風がやってきて、
大雨や暴風で、外出するのも、
ホントこわーい。ともりもりは思っている。
嵐があるのをひたすら、
祈って待っているのだけど、
あるアイデアが浮かんだ。
え、どんな?
それはだな、究極の災害対策の家なんだな!えー、もりもり建築家だったの?

ううん、そんな器用なことできるわけないじゃない。
じゃ、そんな大それたこと、どうやって考えたの?
うん、それはだな・・・究極の家とは、もりもりは、家を建てないことにしたんだな。
はー、いったいどういうこと?

だって―。せっかく建てた家が、災害で壊れたら、
もったいないじゃない。
そうだけど、だったら、どこで、寝泊りするの?
そう、車の中、
これからは、車を移動式の家と見立てて暮らすのが、
トレンドになっていくんだな。
太陽光発電を搭載した車、画像
この車に、冷蔵庫、カセットコンロ、水、
お洋服…等をのせて、生活するのだ。
晴れた日は、キャンプ生活、
嵐の日は街中の立体駐車場に留めて、
近くのホテルで、一泊なんて、いいと思わないかい。
家を何十年もローンをかけて
嵐にあって、奪われるより、
車で生活して、畳の上で、生活できる有り難さを味わうのも、
割と豊かな人生かもよ。

PCで最近やっているクラウド化を
洋服や、布団、畳、高級料理を、
普段は、レンタルショップや、
ホテル、高級料理店に預けていると思えばいいのよ。

あんまり豊かさを追求しすぎるから、
かえって身動きが取れなくなるじゃない。
今や、引っ越しも、身一つで!
とどっかのアパートも、言っているじゃない。
何事も身軽に、お金をかけず、
住宅ローンをかけない分、良好とかに回すの、
こんな老後、もりもりは、憧れちゃうな。
皆さんも、人並みに、何て夢を捨てたら、
もっと豊かで、安全になるかもよ。

あわせて読みたい関連記事
- None Found
タグ:もりもりが考える究極の、台風や、災害対策の家、, 台風, 家, 災害対策