みのもんたなしで成立!!新生「朝ズバッ!」初放送の感想は…
スポンサード リンク
やっほー!もりもりだよ♪
今日はついに再始動した番組についてお話ししちゃうよ♪
「みのもんたの朝ズバッ!」が「朝ズバッ!」として再始動!!
↓これが…
ここ最近でたくさんの災難に見舞われたみのもんたさん。 報道番組の降板を告げて、とうとう朝の顔ではなくなってしまったね。
それにしても番組名ごと変えるわけじゃなかったんだね。
キャストもみのもんたさんを抜いたメンバーで顔ぶれは変わっていないし。
…ということはやっぱりみのもんたさんは最初から必要なかったんじゃない?
もりもりは息子のせいにして自分のセクハラやパワハラをだんまりしてしまうみのもんたさんは嫌いだから、これでよかったんだけどね。
9月の16日からみのもんたさんの代わりに番組を進めていた井上隆博アナウンサーが代役から自分の番組になってしまうなんて棚ぼた状態だよね。
ビックリしただろうな~。
その井上アナなんだけど、今まで代役として番組進行してきたはずなのに、今日から自分の番組みたいになってしまった緊張からミスをしてしまったみたいなんだ。
パネルを回転させるシーンで、パネルを反対方向に回転させてしまってパネルが回らずに横転!!
代役でやってきたときだってパネルは使っていたでしょうに(笑)
番組名が変わるから色んな意味での注目度が高まっていたからね、色んなことを考えすぎたのかもしれないね。
それにしても、みのもんたさんの番組じゃなくなってアナウンサー進行の番組だと視聴率がさらに下がりそうな気がするのはもりもりだけかな?
ZIPとかもそうだけど、俳優さんなどが出ているほうが明るく感じて番組が見やすい気がしない?
アナウンサーがメインなんだったら、ニュースをがっちりやってくれて役に立つ!とかじゃない限りみようと思わないよね。
もりもりだけかな? みんなはどう?
というかもりもりはみのもんたさんだった時もあまり見てなかったから今後もあまり…
視聴率低迷で打ち切りにならないことを祈ろうね。
さーて、明日は何を書こうかな?
